人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第59回日本伝統工芸展 本日最終日です

いままでの銀杏の作品と使っている技法そのものは、ほとんど一緒ですが、今回デザインを変えてみました。「ずいぶん思い切ったね」「保立さんのだと思わなかったよ」など感想は様々でしたが、いかがだったでしょうか?

第59回日本伝統工芸展 本日最終日です_d0152269_22304411.jpg

閉会時間まであと1時間あまりとあって会場も混み合っています。っと、よく見るとほとんどが関係者のようです。お客様がいなくなってから撤収作業、作品を箱に詰めて次の会場へ送ります。

第59回日本伝統工芸展 本日最終日です_d0152269_2230676.jpg

私の作品は、
名古屋会場 10月3日(水)〜10月8日(月祝)名古屋栄三越

京都会場 10月10日(水)〜10月15日(月)京都高島屋

金沢会場 10月26日(金)〜11月4日(日)石川県立美術館

仙台会場 11月9日(金)〜11月14日(水)仙台三越

高松会場 1月2日(水)〜1月20日(日)香川県立ミュージアム

と巡回します。どうぞご高覧ご講評ください。

第59回日本伝統工芸展 本日最終日です_d0152269_22311018.jpg

今日、10月1日は東京駅リニューアルオープンの日、1914年創建当時の姿に復元したそうです。ご苦労様の飲み会のあと丸の内側へまわってみました。松本清張のトリックに使われたステーションホテルはまだオープンしていないらしく部屋の灯りがついていません。

第59回日本伝統工芸展 本日最終日です_d0152269_22313465.jpg

こちらは、丸の内北口改札を出たところの天井です。これから乗る中央線も線路自体が高架になり駅もきれいになりましたが、どこも同じデザインでとても100年の歴史耐えられるとは思いません。三角屋根の国立駅もなくなり残すは、高尾駅だけです。いくら経済状況がよくないといっても100年前の日本よりはるかに裕福なっているはず、そろそろ作っては壊しの使い捨て文化はやめて、後世に残るような文明にしていきたいものですね。また、そんな作品を作っていきたいと思います。
by touboukazin | 2012-10-01 23:29 | 陶芸家
←menuへ